歩いたら休め

なんでこんな模様をしているのですか?

『小さな習慣』を読んで気になった箇所のピックアップ

AWSの「エンジニアとしての個人的バイブルを語る (ソフトスキル編)」という記事に書かれていた『小さな習慣』を読みました。『カンバン仕事術』も買って読んでいるところです。

小さな習慣

小さな習慣

本の内容をまとめるのは面倒なので、気になる人はこれ読んでください。

www.bookbang.jp

気になった箇所のピックアップ

ある程度、自分の習慣として定着していることがあります。

  • 自重トレーニングをする(座りっぱなしの仕事で虚弱になりかけていたので)
  • Elsa Speakを行う
  • それなりの頻度でブログを書く

ただ、「いろいろやりたいことはあるがなかなか定着しない」「惰性で続けている部分もあって、もっと難易度上げることもできるんじゃないか」などで悩んでいます。第6章の『大きな変化をもたらす「小さな習慣」8つのステップ』以降で、いくつかメモしておきます。

  • 複数の習慣を選んでもいいが、全部合わせても10分以内にする(P138)
  • 週単位の小さな習慣は定着するのに時間がかかる。「AまたはB」という形のハイブリッド版に置き換えて、どちらかを毎日するのもいい。(P146)
  • 目標より多くこなしてもいいが、目標を増やさないほうがいい。自分を責めることになるから。(P195)
  • 習慣になる兆しを見逃さない。大まかにいうと日常化して退屈になるらしい(P199)

おまけ

AWSの方のブログを読み返すと、「仕掛学」って本も面白そうですね。ちょっと最近本を読みすぎなので、暇になったら読んでみようと思います。Kindle Unlimitedで配信されているみたいだし。

金澤
「そうですね (笑) とても気に入ってる本のひとつです。内容としては、相手に “xx してほしい” という希望があったときに直接的に相手にそれを伝えるのではなく、相手がついしたくなるような “仕掛け” を考えよう、という本です。例えば “本棚に漫画本を順番通りに並べてほしい” という希望があったとするじゃないですか ? カックさんだったらお子さんになんて言います ?」