歩いたら休め

なんでこんな模様をしているのですか?

【Julia】PythonユーザーがJuliaに入門するための記事のメモ

最近、PHPの世紀末的な自由度に触れて、今まで自分がThe Zen of Pythonに守られていたことを自覚しました。新しい言語を勉強してみたくなりました。

そこで統計解析用の言語であるJuliaを触ってみました。RやPythonよりも早いそうです。

qiita.com

 

これも試してみました。

Python使いをJuliaに引き込むサンプル集 | mwSoft

 

配列のインデックスがRやMATLABと同じく1から始まるのでぐんにょりしましたが、Rユーザーの友人によると、インタラクティブに統計計算をする際には行列の第一成分、第二成分…と扱うときには便利とのことです。

細かいところでは、"\"(バックスラッシュ)で左から右へ除算できることも面白いです。使いドコロが分かりません…。

MATLABでも同様の機能があるそうです。MATLABの後釜も狙っているのでしょうか。(物理の数値計算にも役立つかもしれません)

 

 『データサイエンティスト養成読本』の続編のやつにもJuliaの使い方が載っています。

データサイエンティスト養成読本 R活用編 【ビジネスデータ分析の現場で役立つ知識が満載! 】 (Software Design plus)

データサイエンティスト養成読本 R活用編 【ビジネスデータ分析の現場で役立つ知識が満載! 】 (Software Design plus)