歩いたら休め

なんでこんな模様をしているのですか?

【告知】2月21日から社会シミュレーションの読書会を始めます

2015年2月21日から、開途( @KaitoSSS_ )さんと一緒に主催で社会シミュレーションの読書会(勉強会)を始めます。

 

「社会シミュレーションを体系的に学ぶ方法がないか」とか、「社会シミュレーションの研究は色々な分野に散らばってて、議論が積み重なってない」とか、「モデルの前提の議論とか、既存の社会科学との接続が足りてない」とか、お互い共通する憎しみ想いがあり、「それなら自分たちで勉強する場を作ろう」って感じで話が進んでいます。

あんまりオープンな感じの勉強会にするつもりはありませんが、 「社会科学と自然科学って違うけど、何をどうすればいいかわからん」って悩んでる人は来てみると面白いかもしれません(ご連絡ください)。ビッグデータやデータサイエンスという言葉が飛び交い、帰納的な手法がチヤホヤされている今のご時勢、演繹的な手法に逆張りしてみたい人にもオススメです。

 

この本を読みます。英語の難しそうな本なので、独りで読んでたら心が折れそうです。

Simulating Social Complexity: A Handbook (Understanding Complex Systems)

Simulating Social Complexity: A Handbook (Understanding Complex Systems)

 

 

一部の大学などからだと、こちらからpdfが無料ダウンロードできます。

Simulating Social Complexity - Springer